23/7/30
朝6時。
書道部屋で手本を書いてると窓に『ドンっ』と何かが当たった音。驚いて庭を見ると。。
この子、よく庭に遊びにくる子なんですが可愛いですね。
(名前は勝手にドラちゃんと呼んでますが汗)
セミをくわえてて(写真撮った時は口から離しましたが)遊んでたよう。犬と同様に猫も好きで飼いたいですが、我が家には『はな』がいるからなぁ。。。
また遊びにおいで@
ただいま、昼の11時。
ずっと部屋に籠って手本書き。。。5時間経ってる。。。時間が欲しい。
そして時間が経つのが早すぎてこわい。
コンテンツがいっぱいになってしまったのでBLOG NEWへお願いします!!
23/7/30
月末はお手本を書く仕事が増えるので、部屋中がすごいことになってます。誰にも見せれないです(笑)
特に、この時期は書道展、試験課題のお手本書きも重なるため書いても書いても先がみえないです。
終るんかなぁ。。。
ボックスにひとりひとりのお手本を入れるごとに肩の荷がおります。
六三にて食後のかき氷。夏は氷がおいしいですね。
23/7/29
昭和を感じる昔ながらの喫茶店
『コンパル』ttps://www.konparu.co.jp
たまーに、アイスコーヒーが飲みたくなります。
変わらず美味しい味。
..........................................
この街を守ってくれてる『熊野三社』で盆踊り。
気分転換に『はな』と一緒に夜さんぽ。
生徒さんにばったり。せっかくなのでパチリ@(嬉しそうな顔してるなぁ私…)
23/7/28
古川先生、川村先生と打ち合わせ兼ねて
指導の勉強会を。
20年前、指導方法が合ってるのか。。。不安な日々。
ひとこと誰かに『それでいいんだよ』と肯定の言葉が欲しかったあの頃。
『練習』『自信』『知識、引出し』が必要と、いろんな場面で思い知らされた記憶。そんな自身の感じた経験を振り返りながら、導けるように指導方法を。。。
なぁんて、かっこよく言ってますが、自分が学ばせてもらっているんですけどね@汗
いつも感謝してます。
23/7/27
8月競書誌『書泉』『ペンの光』
たくさんの生徒さんが優秀作品で掲載されました。
昇級された生徒さんも何名かみえてます。
(名前の上に〇があれば昇級です)
競書誌は必ず目を通してくださいね。
おめでとうございます。
23/7/26
クリスボッティを聴きながらお手本を。
朝に聴くジャズもいいものです。
23/7/25
火曜夜のお稽古が終わって時計を見ると。。。
19時30分。
少し早く終えれたので、車でビュビュっと
夏のよるさんぽは『鶴舞公園』へ。
犬も毎日同じコースは飽きるとのこと。
『ここは大型犬歩いてもいい場所かな』
『犬と一緒に入れるcafeがあるんだ』など、常に『はな散歩アンテナ』が作動してる私です。
鶴舞公園は、新しくカフェも出来てたりして、ライトアップも綺麗でいい感じでしたよ。
都会のオアシスですね@
23/7/24
毎日暑いですね。
高校生Rちゃんの夏休みの書道の課題は、
王義之『蘭亭序』の全文臨書
わぉーーー。
書道を習われてない生徒さんはどうするんでしょうか。。と、他人事ながら気になります。
高校生にもなると、かなりの分量の書道課題です。
『日光』は小学校4年生課題。
『たすけあい』『赤い羽根』『共同募金』ほかいろいろと、お手本を準備しております。
生徒さんには練習して学校に提出してもらいます!
暑い夏にはカレーが一番。
元気が出ます@桜山
23/7/23
夏休み入って初めての日曜日のお稽古。
たくさんの生徒さんにお越し頂きました。
思わぬ人数で席がなくて、席が空くのをお待ちいただいてしまったりでごめんなさいね。。
夏休みの間はイレギュラーでみえる生徒さんも多くなったり、自身も夏休みの課題のお手本をその場で書いたりして、少しバタバタします。
ご迷惑おかけすることが多々あるかと思います。
古川先生、川村先生が随時みえますのでなにか困ったことがあれば何でもお聞きください。
23/7/22
夏、なつ。
今月、2回目の海。
目的は『はな』の運動のため。
朝8時に着くように出発して、30分弱泳いでもらい、8時半には海を出て、家路へ。
10時には帰ってるんですが…(はやっ)
ただ、家に着いてからが忙しく、海水で濡れた『はな』のシャンプー、砂だらけになった車中の掃除などなど、色々と手間がかかります。大型犬なのでね。。
でも、こうでもないと車中の掃除、しないのでね。。(笑
さぁ、今年の夏もいっぱい泳ぎに行かねばですね。
23/7/20
本日、天白でのお稽古。
明日から夏休みのせいか、みんなテンションが高いです!!元気いっぱい。
……………
続いて、昨日水曜日19時頃の呼続教室。
遅い時間は大人の方が仕事帰りに寄ってくれます。お疲れ様です@
23/7/19
黙々と。
続々と。
条幅お手本書いてます。
この時期は手本のことが頭から離れません。
4時に目が覚めてしまいます。気になります。。。。
あと条幅お手本は17枚ほど。
半紙お手本も15枚ほど。まだまだかかりそうだな。。。
23/7/18
連休中の自身の課題。。。
昇級試験甲種手本は書き上げようと思っておりました。
3連休中には難しかったけど、今朝見本を書き上げました。ホッ。
さぁ、この子をもとに皆さんの手本を一枚一枚書いていきます。
有段の生徒さんには、9月の提出に向けて早めにお渡ししたいです。
(お手本は順次肉筆のものをお渡ししますので、もう少し待っててね)
さて、今回の試験も前回同様、師範免状取得の生徒さんもみえます。
当教室から師範になられる方も増えてきました。
継続されたからこそ。。。ですね。
引き続き、がんばってください。
欧陽詢 皇甫誕碑 臨書課題
(字数自由ですが当教室ではお手本をお渡しします)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、火曜日の夜のお稽古。
生徒さんの高校生Nちゃんと、80代のHさん。二人は大変仲良し。
高校生Nちゃんたち『今日Hさん、まだみえないね(心配そう)』
80代Hさん『彼女たち、試験中?今日は遅いねぇ』
と、毎週お互いを気にかけてます笑。。。
ほか、中学生Mちゃん、高校生Sちゃんも、終えたらみんなでお話タイム@
進路の話、学校生活の話、いろいろ話をしてくれて、今の高校生の胸の内をそっと知ることができます。
先生だけど、親戚のおばちゃん、おばあちゃんのような存在でいたいですね。。。
23/7/16
3連休2日目。日曜日。
朝5時、大高緑地へ朝散歩。
緑いっぱい。空気も美味しいし、ヒトもいなくて静かです。
夏は早朝から動いてます。。。
帰って、朝ご飯、掃除。
そしてそして、9時半からお稽古開始です。
今日も無事に半日終えてホッとしてます。
さぁ、昨日、今朝と思いっきり走り回って砂で汚れた『はな』
キレイキレイ、シャンプーをしましょうか。
連休中は『はな』と過ごす時間が癒しですね@
その合間に、昇級試験甲種条幅紙手本を。。。書道辞典で調べて書いて、形を見て。。。。
試験のお手本は肩に力が入ってしまう。リラックスリラックス。
あっ、お知らせです。
今年も『伊勢神宮奉納書道展』開催されます。
みなさんの作品も出品予定です。
一般部の生徒さんについては、お一人ずつ出品されるか否か伺います。
毎年、全国から20000点ほどの作品が出品される大変大きな書道展です。
当方、今年も審査員として参加させていただきます。
随時、お手本をお渡しいたします。
期日:9月初旬
23/7/15
あつい、あつい。。
当教室でも水筒持参で来てくれる生徒さんが多くなりました。
(教室中、喉が渇いたら飲んでも大丈夫です)
日ごとに暑さが厳しくなってますね。
一歩外へ出ると溶けてしまいそう、です。
少し暑さが和らいできた19時ぐらいに新宝緑地のドッグランへ。
わんこたちも溶けそう。。。毛に覆われて暑そうです。
熱中症にはくれぐれも気をつけて。
PS。長島でGODIVAのメロン味のシェイク??を。期間限定のよう、、あまーーい@
23/7/14
一般部乙種漢字昇級試験課題。『知飲月支頭』
お手本を仕上げました。
楷書、行書、草書
これでいきましょうか!!
次は甲種、条幅紙。
本腰入れていきましょ!!
23/7/13
本日木曜日。
天白でのお稽古です。
とてもかわいい生徒さんたち。
年長さんから小学4年生の生徒さんが通われてます。
1時間のお稽古で16名の指導。
うーーん。多いですね。
添削で列ができてしまうので、どうしたものか。。。
23/7/12
天気が不安定ですね。
気温や湿度で体調が左右される方もみえると思います。
無理なさらずご自愛くださいませ。
そんな私も梅雨時期は疲れやすかったりするので
朝晩、湯船に浸かって適度に運動をするようにしてます。
さて、7月に入りまして、そろそろ忙しい時期に入ります(年中みなさん忙しい気もしますが。。。)
学生部は夏休みに入られましたら学校課題を、9月に出品予定の昇級試験課題、
月例課題、そして伊勢神宮書道展への出品作品を練習してもらう予定です。
一般部も昇級試験課題の練習、伊勢神宮書道展へ出品される方は作品つくりを予定しております。
そんな私も、全員の手本書きをせねばなので(当教室はコピーを使用せず肉筆でお手本を書いております)
そろそろお手本書きを始めよう。。。と思っております。
写真は講師陣の勉強会へ。指導における問題点、毛筆書写の基本内容など
大変勉強になります。宮崎先生のお薦めの書籍たち。
23/7/10
本日、月曜日16時の様子。
当教室に通ってくれている生徒さんたち、、、
小学1年、2年の生徒さんが多くなりました。
こうして当教室を知っていただけて、嬉しいですね。
当教室では助手の先生と2人体制でしっかりとサポートいたします。安心してお越しくださいね。
23/7/10
『武田双雲展~親愛』へ
7月5日~18日(名古屋栄三越7階 美術画廊)
朝一で観てきました。
感想ですか。そうですね。。。
金墨、青墨、白墨…越前和紙、藍染和紙など用いて書かれた作品は『書』というより『絵画』を観てるようで圧倒されました。斬新でしたね。。。アーティストなんでしょうね。。。
18日まで開催されてるようなので、皆さんも是非『エネルギー』をもらいに行かれてはいかがですか♪
週末はご本人も来場されるようです。
23/7/9
欧陽詢『化度寺碑』
ここ最近、時間があれば欧陽詢『化度寺碑』の臨書を練習してます。
欧陽詢の『皇甫誕碑』は昇級試験有段の方(条幅紙)の課題にもなってます。皇甫誕碑は右肩上がりの背勢が特徴。
化度寺碑は用筆を抑制しながら、一画一画を丁寧に意識して。
緊張緊張。難しい。。。まだまだ。
来月8月、9月は秋期試験月になります。
みなさん、頑張りましょうね。
23/7/9
本日、呼続でのお稽古。
雨が降ったり止んだり。
天気が安定しませんが、庭からセミの合唱がうるさいほど。
元気いっぱいです。
23/7/8
食事会へ。
お昼はお値打ちだね@
ごちそうさまです。
23/7/8
本日、名東区へ。
名古屋市名東区高針の学童保育・民間学童・アフタースクール「ひだまりキッズスクール名東」 (hidamarikidsschool.com)
名東区では、書道の基礎基本からしっかり勉強してもらい、初心者から経験者までどなたでも楽しく学んでいただいております。
キッズスクール内でのお稽古ですが、中学、高校、大人の方も歓迎しております。
書道師範取得もできますので、名東区界隈在住で興味のある方は『ひだまりキッズスクール』さんへ
一度お問合せくださいね。
23/7/7
夏なんだなと感じる朝。
窓を閉めててもセミの声が聴こえてきます。。
さて、遅くなりましたがこちらにも7月、8月日程表をアップいたします。
学生部の生徒さんは夏休みに入られましたら、必ず学校課題をお持ちください。また、小学校1年生の学生さんは、学校指定のフェルトペンをご持参ください。(学校によって異なります)
なお、『教室予定表』にも日程表は随時載せてますので、ご確認お願いいたします。
23/7/6
暑い日が続きますね!
本日、天白でのお稽古。
随時生徒募集しております。
ご興味おありの方は、『UIPインターナショナルプレスクール』さんへお問合せください。
23/7/2
7月に入りましたね!!
本日、日曜日朝のお稽古風景。
たくさんの生徒さんにお越し頂きました。
みなさん、おつかれさまでした。
そして、『熱田まつり全国献書大会』の賞状を本日から受賞された生徒さんにお渡しいたします。
おめでとうございます!!
(写真の撮れなかった生徒さんごめんなさいね)
23/6/29
天白でのお稽古。みんなよく頑張って2時間こなしました。
おつかれさま。ホントよく頑張ったね!!
さてさて、おかげさまで、当教室も多くの生徒さんに通っていただけるようになりました。
もちろん、私一人の力ではなく、力強い助手の先生のサポートもあってのこと、2人の先生には心より感謝しております。
生徒の皆様には、竹栄書道教室を選んでくれて、なおわざわざ足を運んでくれてる、そんな状況に感謝しながら今後も気を引き締めて日々精進していけたらと思っております。竹栄
23/6/29
たくさんの賞状たち。
せっせと名前入れを。
やっとこさ半分。
23/6/28
小学校2年生のSちゃん。
普段は左利きの生徒さんです。
でも筆は右で。
当教室では、左利きの生徒さんは何名か通われてます。
最初は慣れなくても、手本をじっくり見て、字形を整えて書くように意識して練習してるので数か月後には大変上手に書けるようになります!!『あおば』とっても上手だね!!
写真は本日水曜日19時頃の教室。
大人の方、皆さん静かに集中集中。
23/6/27
諸先生、先輩方とお食事会へ。
先生方のお話は飽きさせない。。。
90歳近くても他人に対しての礼儀や思いやり、立ち振る舞い・・・見習うべきと心に誓う。
【通信のみなさま】
本日発送いたしました。明日、もしくは明後日には届くと思います。よろしくお願いいたします。
23/6/25
7月競書の優秀作品に掲載されました。
おめでとうございます。
23/6/22
おめでとうございます。
4月から当教室にて開校しております『ペンの光』
7月号から名前が掲載されるので届くのを楽しみにしておりました。
さてさて、提出された皆さん、どうだったかしら???
おかげさまで3点の作品が優秀作品に掲載されておりました。
素晴らしいですね。
おめでとうございます!
(当教室では60代~80代の方もペン字の練習をされております。)
23/6/18
【はじまりますよ!!うちわ書】
暑くなってきましたね!
今年も学生部のみんなには、好きな字を練習し、
うちわに書いて持ち帰ってもらってます!
自分で使うも良し!
部屋に飾るも良し!
誰かにプレゼントにも良し!
月例課題を終えた生徒さんから書き始めてもらってます。
7月までつづきます!
23/6/15
本日、天白でのお稽古。
みんな上手だね!!
23/6/12
本日、月曜日17時頃の様子。
おつかれさまでした@
.....................................................
小雨降る中、緑が美しく、いつもに増して清々しい雰囲気の熱田さん。
明日は晴れるかな。。
23/6/11
本日日曜日、午前のお稽古の様子。
雨降る中、朝早く車で遠くから通われてる生徒さんも何名かみえ、いつも頭が下がる思いです。本当にありがとうございます。
気をつけてお帰りくださいね。
23/6/10
本日は、にこにこサポートさんへ。
小学生~高校生。楽しんで書いてくれました。
ありがとうございました。
...............................................
6月は、デデーンと、22連勤予定です。
毎日なにかしら、どこかしらで指導をしております。
今日で10連勤目。さてとまだまだ、明日もがんばろ。
23/6/9
本日、精神障害者地域活動支援センタークオーレさんにて、地域開放プログラム(ボールペン字講座)に瑞川先生とともに参加してきました。
精神障害者地域活動支援センターI型 クオーレ|親愛の里 (shin-ai1996.org)
たくさんの方にお越しいただけたこと感謝いたします。
次回は8月です。
みなさんにお会いできること楽しみにしております。
23/6/8
本日、年長さんの体験です。
黙々と静かに一時間頑張って練習してくれました。
周りの生徒さんたちも、どんな字を書くのか、興味津々@
急いで帰宅し、19時からオンラインレッスン。
東京からこうして繋がってます。
東京はまだ曇り空だそう。
名古屋は大雨ですよ。そんな会話もオンラインならでは。楽しい時間をありがとう。
そして…明日は外部でのペン字講座。
参加される方の名簿を頂いているので、みなさんの名前のお手本書き&練習を。
漢字を間違えては失礼にあたるので、一文字ずつ辞書を引いて。。。
・・・・・・・・・・・・・・・
本日のお弁当のおかず。。。溢れてるなぁ。汗。
23/6/8
とてもとても懐かしい写真。
まぁまぁ、なんとも愛らしい。
高校3年のNちゃんから、当教室に通い始めた頃の写真を貰いました。
そして。。。こんな小さな頃から今もなお通ってくれてることに感動します。
教室を始めたころ、指導に自信が持てなくて試行錯誤しながら日々を過ごしてました。当時を想い出します。彼女たちに支えられて続けてこれたんだなと感じる一枚です。
23/6/7
【お知らせ】
道徳学区にて『道徳校』を開校を予定しております。
南区道徳界隈で書道教室をお探しの方は是非お問合せください。
開校月;令和5年秋~
開催曜日予定:土曜日午前の部
23/6/5
小学一年生。
入会されて間もないですが、私も驚くほどしっかり丁寧に書けてます。今後が楽しみです^^
当教室では、毎回必ず先生が筆を持ち一緒に書きます。
感覚を直に感じて貰うためです。
そして、一緒に書くことで、生徒さんが使用している筆が、本人にとって書きづらくないか、なども見ています。筆も寿命がございます。『そろそろ。。。買い替えの時期かな』と当方が感じましたら保護者様へお伝えしておりますので、お願いいたします。
...........................................................................................
さてさて、本日お渡しせねばと、顔真卿【座位文稿】のお手本を。
こちら生徒さんが高校授業で使用されるとのこと。
顔真卿55歳のときの書。
重厚で、粘りある、抑揚を多く用いる座位文稿。
体全体を使い手首は回さない。昼から何度も何度も練習を。3時間はあっという間。
自身も日々練習。難しい。。。
23/6/5
午前中は自身の勉強会へ。
うーーーん、気持ちが付いてきてないな。
旅行の疲れ?なのか気候のせいなのか。。。
こういう日もあるさ!
音楽の力を借りて気持ちを平常心に持っていきましょう。
音楽は韓国ドラマ『ミセン』の挿入歌。
元気になれる曲。
23/6/4
音楽。
本日、音楽の力を借りて過ごしております。
こういう日は、そうですね。。。
映画『サブリナ』(麗しのサブリナのリメイク版)の挿入歌スティングのmoonlightを聴いて気持ちを和らげます。
当時、サントラ盤を何度も何度も聴きました。
色気ある大人の音楽ですね。
ジョンウィリアムズ。今年日本に来日するそうですね。セイジ・オザワ 松本フェスティバル 公式サイト | セイジ・オザワ 松本フェスティバル (ozawa-festival.com)
生で聴きたい。
23/6/4
通信講座に関するお問い合わせがございましたので、
新しく、ご案内および入会申込書のフォームを作成しました。必要事項をご記入の上、メール添付及び郵送にてお送りください。
.................................................................................
山崎川では鵜が日向ぼっこしております。。
23/6/1
本日、1日は同時刻に、外部仕事2件入っていたので、
瑞川先生に新瑞でのお仕事を託し、私は天白へ。
天白でのお稽古風景。本日は硬筆を。
宿題を出してほしい!家でも練習したい!という
生徒さんもみえ、慌ててお手本を。
もちろん!!お手本は何枚も書きますよ!
23/6/1
【熱田まつり全国献書大会結果】
個人賞入賞おめでとうございます。
熱田神宮文化殿にて賞状授与がございますので
おってお知らせいたします。
『会長賞』石川櫻子 高校1年
『きりたけ賞』近藤理瑚 中学2年
『本会賞』林なずな 高校3年
『本会賞』石川颯真 中学1年
ほか、特選賞、金賞、銀賞を受賞されました。おめでとうございます。
23/6/1
書道関連の道具と韓紙を求めて、3年ぶりソウルへ。
今回よく歩いた旅。
3日間で6万歩以上。そして真夏のような暑さ。
行ってみたかった安国の『cafe onion』
韓屋(ハノッ)スタイル(韓国の伝統家屋)で、雰囲気も素敵で女子旅?(おばさん旅?)を思う存分味わえました。
毎回新たな発見があり、食事も美味しいソウル。
何度も足を運びたくなります。
【訪れた町(仁寺洞(インサドン)/益善洞(イクソンドン/曹渓寺/光化門/景福宮/南大門/明洞)】
さぁ、十分楽しんだので本日からまたがんばろう!
23/5/27
『きゃぁーーー』
悲鳴も出ますよ。。。トホホ
食事制限された『はな』
とうとう、お金が食べ物に見えたのか、気付いたときは
既に口の中。くちゃくちゃ咀嚼音。
買い物へ行こうと、
財布にお札を入れようと、
ふとした瞬間にパクリ、です。
『はな』の食い気はすごかった。
口の中に手を入れて格闘し、なんとか取り出しましたがベタベタ、ぐちゃぐちゃ破片は飲み込んだようです。
すごいなぁ。食い意地って。。。このお札は使えないでしょうか。無理ですよね。。。
23/5/27
さてさて、土曜日。
今日は、部屋にこもって音楽を聴きながら、6月課題のお手本書きです。と言っても毎月100枚以上のお手本書き。
到底一日で書けるわけもなく(集中力が持たないです…)
幼少、小学生は、瑞川先生にもお手伝いをしてもらってます。
そして、お手本以外にも通信の生徒さんに郵送も。
通信の生徒さんは遠方。早めに届くよう一番に手本書きを。
【書泉書道展出品のみなさまへ】
本日郵送いたしました。審査日は6月下旬です。
会期 8月1日~29日(1期、2期と分かれます)
会場 ギャラリー書泉
そして音楽は・・・『ひまわり』
心打つ音楽はいつ聴いても鳥肌が立ちます。。。
23/5/26
6月競書に優秀作品として掲載されました。
おめでとうございます。
23/5/24
昨年から習いに来てくれてる、小学2年生R君の作品。
『花』
2年生でこれだけ書けるようになりました。
【お知らせ】
来週29日(月)~31日(水)は5週目のためお休みです。
また、メールでのお問合せなどの返信は6月1日以降とさせていただきますので、ご了承のほどお願いいたします。
23/5/23
5月月例作品。
今月は出席率も高く、4月より入会された生徒さんも多かったため提出数が多いです^^
1枚1枚誤字脱字等を細かくチェック。
毛筆、硬筆、一般作品、ペン字、細字、、、
さてと、半日部屋にこもってがんばろう!
23/5/22
コツコツと。。。
朝5時。
自身の勉強を。
毎日コツコツ続けることが大事大事@
23/5/19
雨の日は…
こんな感じで娘、ふて寝してます。
動物病院定期健診にて。。不安的中。
先生から太りすぎ!!と言われてしまいました汗汗
まぁ、確かに、ここ最近の食い意地の張り方は尋常ではなかったので当然の成り行きです。
本来、ラブラドールの理想体重は32キロ。
女の子は、29キロぐらいが良いそうです。
彼女ですか?デデーンと『37キロ!』です。
おやつあげすぎてるんでしょうか。。。
彼女の脚のためにも心を鬼にして食事制限に励まねば。。。
哀愁漂う背中。。。うふ可愛い。。。
23/5/18
最近の嬉しいできごと。
我が家の3本のオリーブの木に今年も花が咲きました。
かわいいなぁと眺めております。
23/5/18
本日、木曜日。
天白でのお稽古。
たくさんの生徒さんに指導出来たこと感謝します。
23/5/13
(どうでもよいおはなし)
定期便。
使い続けたいと思う商品は定期便にしてます。
青汁、ビタミン剤など、なくなる頃に届くので、私のような性分には嬉しいサービスです。
わっせわっせと毎月届くこの子もお気に入りです@
今日は雨ですねぇ。スポンジがあったのでショートケーキを。見た目はひどいですが味はいいですよ@
こういう日は、家でゴソゴソしております@
23/5/11
【お知らせ】
みなさまには長らくご迷惑をおかけしておりましたが
当教室前の道路が、5月20日(土)通行止めが解除となります。
21日(日)~は当教室の前道路は通れます^^
23/5/11
本日天白でのお稽古。
5月は15名の生徒さんに参加していただいております。
ありがとうございます。
みんな元気です!いつもパワーをもらっていますよ。
ありがとうね。
23/5/10
こんばんは。
暖かくなって日中は汗ばむことも多くなりましたね。
GWも過ぎ、夏が近づいてきてるのを感じます。
さて、本日水曜日。
先月からオンラインでの参加も可能となり、本日沖縄からの参加です。(本当に便利な世の中になりましたね。。。)
当教室に通われてる生徒さんは、熱心に黙々と練習に励んでみえます。
皆さん真剣です。上達したいと思われてる気持ちが伝わるので、私もそれに応えなければと感じます。
そう思わせてくれる生徒さんたちには、いつも頭の下がる思いです。
私ももっと頑張らないとな・・・
5月 月例課題締切期日 5月22日(月)
書泉書道展締切期日 5月26日(金)
23/5/10
本日打合せ。
6月より地域活動支援センター クオーレさんにて地域開放プログラムで
ボールペン字講座を開催いたします。
精神障害者地域活動支援センターI型 クオーレ|親愛の里 (shin-ai1996.org)
詳細はまたお知らせいたします。
たくさんのご参加お待ちしております。
23/5/9
気持ちよい朝。
『はな』を連れてお墓参りへ。
故人を想い、お墓を掃除しながら、『あーだこーだ』とひとりごと。
『あーだこーだ』の受け答えはもちろんありませんが、何故かスッキリ感謝し家路へ、また来月会いにきますね!
23/5/8
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
ゆっくり過ごされましたか?
私は、ペン字のお勉強を黙々としておりました。
日々、時間に追われることが多いので、こうしたお休みは、時間を気にせず好きなことができるので嬉しいですね@
あっ、そうそう、GWの後半には当教室の師範代の生徒さんたちと風来坊で親睦会をいたしました。
普段、手羽先を食べる機会がないので楽しみにしておりました。
満足満足♪
23/5/7
『ただいまぁ~』
玄関を開けると・・・・
手ぐすね引いて待っている我が家の『はな』
吠えるわけでもなく、微動たりしない。。。。
毎度のことですが、無言の圧の強さがこわいです笑。
うんうん、わかってるよ、散歩行こうね。
23/5/7
本日日曜日朝のお稽古♪
23/5/6
さて、私事ですが、お酢が好きすぎて、
食卓には酢の物と、黒酢スープは欠かしません。
ネットで黒酢を注文。
タマノイの黒酢りんごジュースも一緒に^^
23/4/29
週末は部屋に籠って手本書き。
いろいろと書いてます。
写真は書道展用のお手本。
欧陽詢『化度寺碑』
【古典は奥が深く、臨書は正道。上達に近道はない、
個性ある師の書風の模倣に終始することは芸術活動とは言えない。】
私が常に心に留めておる言葉です。
胸に突き刺さります。書に長く携わってる身として、心から思います。
23/4/28
本日、名東区でのお稽古@
名古屋市名東区高針の学童保育・民間学童・アフタースクール「ひだまりキッズスクール名東」 (hidamarikidsschool.com)
初めて手にする大きな筆。
少し慣れてくれたようで、前回よりも上手になりました。顕著な成長ぶり。5月も楽しみにしてます。
23/4/27
本日、天白でのお稽古風景。
年中さんの体験があり、私の真横に座ってもらい、
ひらがなの練習を。
添削で列に並んでるみんなが、私の横に座って練習中の体験の生徒さんに『上手にひらがな書けるね!』『すごいね!』『えらいね!』とお声がけをしてくれて、なんとも可愛いなぁと嬉しくなりましたね。。。
週に一度ですが、みんなの成長が感じられて、心がほっこりします。
ありがとうね。
23/4/26
おはようございます。
気持ちよい朝。
朝、一仕事家事を終えたら、マグカップを持って
書道部屋へ。一番ホッとする場所です。
ここから見えるほんの少しの緑が癒しです。
築40年近い、とても古い我が家。
でも、このお家がとても大好きで、人に接するのと同じように、大事にしていきたいなと思います。。
23/4/26
おめでとうございます。
嬉しい報告です。
5月競書の巻頭ページに当教室Hくんの
作文、写真、作品が掲載されました。
(市長賞受賞されたため)
学生部5月競書に掲載されておりますので
是非ご覧ください。
23/4/26
おめでとうございます。
5月競書に当教室から優秀作品として掲載されました。
漢字昇級試験結果の優秀作品としてです。
大変光栄なことだと思います。
自信をもって今後とも作品作りに取り組んでください。
当方も心より嬉しく思っております@
ありがとうございます。
23/4/26
幼少から通われてるSちゃん。
現在高校生。(10年以上通ってくれてるね、あっという間の歳月だね)
このたび学生最高位『特待生』に合格。
おめでとうございます。
これからも引き続きがんばりましょうね@
夕飯は、初タコライス。
簡単で驚きました^^
またつくろう。。
23/4/25
日本ペン習字研究会から立派な看板、認定証が届きました。
今月から始まったコースになります。
一歩ずつ進みましょうね^^
私もがんばります。
23/4/24
本日、月曜日のお稽古。
(写真は17時頃の様子)
当教室は16時~19時(月曜日)の好きな時間にお越しください、とお伝えしてますので、混む時間、空く時間が曜日、月ごと、天候などによっても日々変動がございます。また、学生部、一般部を分けておりませんのでご理解のほどお願いいたします。
(空いてる曜日、時間をご希望の生徒さんにつきましては一度ご相談ください)
さて、、、本日月曜日は祥華先生。
優しく丁寧な指導、いつもありがとうございます。
そして、、、一年に一度の書泉書道展のお手本を時間あるときに書いております。
一般部の有段の生徒さんには是非とも出品していただけたらと思っております。
お手本は順次お渡しいたします。
締切期日:5月23日
23/4/23
本日、日曜日のお稽古。
たくさんの生徒さんに指導出来て感謝してます。
23/4/21
本日、祥華先生とともに『ひだまりキッズスクール名東』へ。
名古屋市名東区高針の学童保育・民間学童・アフタースクール「ひだまりキッズスクール名東」 (hidamarikidsschool.com)
指導後は先生と打ち合わせ兼ねて振り返りを。
個性を大事にしながらその子、その子に合った指導をしていきたいと常日頃から思っております。
より良い教室作りをしていくことを念頭に。
23/4/20
遅くなりました。
5月のお稽古予定表をアップします。
5週目の31日(水)を休講するため
3日(水)は祝日ですが開講いたします。
『教室予定表』コンテンツに6月予定もアップしてます。
そちらも確認願います。
23/4/17
賞状をみなさんに渡してます。
写真撮らせてね@パチリ
★写真を撮り忘れて掲載できなかった生徒さんたちごめんなさいね。
23/4/16
めずらしいお客様。
『かえる』
玄関にちょこんと座ってました。
ちっさな子なので近くまで寄って観察を。
のどの辺りが動いてて小さく鳴いてるのが聴こえる。
か、、可愛い。。
この辺りは車も人も多いので気を付けてお帰りください。
癒された出来事。
23/4/16
こんにちは。
さて、お問合せがございましたので、こちらにも書かせていただきます。
現在、南区呼続にて当教室を開校しておりますが、名東区、天白区でも
当方、指導をしております。
習い事のみでももちろん受講可能です。
名東区、天白区界隈にお住いの方、下記お問い合わせのうえ、体験に是非お越しくださいね。
★ ひだまりキッズスクール名東
→名古屋市名東区高針の学童保育・民間学童・アフタースクール「ひだまりキッズスクール名東」 (hidamarikidsschool.com)
★ UIP International Prescool
23/4/14
やっと。
真清田神社書道展の賞状が届きました。
早くみんなに渡したかったので嬉しいですね。
随時、お渡ししますね。
たのしみに@
23/4/14
パスポート受け取りに旅券センターへ。
受け取って安心して、帰りの電車に乗る前に
ちょっと寄り道、コンパルでモーニング。
8時半に家を出て、名駅でパスポート受け取って、モーニング食して家に着いて時計を見たら10時。
我ながら早い早い!!!
23/4/13
今日もたくさんの生徒さんに指導ができて感謝です^^
集中して頑張ってくれました!!
23/4/10
暖かな本日、熱田神宮へ作品を。
そして、飽きもせずパウンドケーキ。
紅茶葉とブルーベリーソースとレーズン入り。
パクパク。。いつの間にか一本間食しちゃいます。。。
23/4/9
日曜日11時頃の教室。
静かに集中して取り組んでみえます。
今月、学生部は『熱田まつり全国献書大会』に出品です。
展覧会 6月24日(土)、25日(日)
会場 熱田神宮境内 文化殿
23/4/7
用事で名古屋駅へ。
高島屋さんへ寄って靴を購入。
普段、時間があまりなくてゆっくり買い物もできないので
夏用のサンダルも一緒に。。。
『カンペール』の靴はスペイン製で軽くて履きやすいので好きなSHOP。
以前、家族が一人旅でスペインへ行ったとき、驚いた出来事のひとつに『日本人がカンペールで靴を買い漁っていたのには驚いた!!』と言ってましたが、
私だってその場にいたら、買い漁る一人だよ~♪と思います^^
23/4/6
4月入って初めての天白でのお稽古。
新しく入られた生徒さんが何名かみえたので、瑞川先生に助手をお願いしまして、2時間しっかり指導してきました。
ありがとうございました。
23/4/5
春ですね。
みなさんはお花見へ行かれましたか?
名古屋で有名な鶴舞公園も今年は大変賑わってたようですね。
来年は岐阜境川へ花見へ行きたいなぁと思いながら、私は近所に咲いてる桜を毎日『はな』の散歩で鑑賞してました^^
桜って儚くていいもんですよね。。。
23/4/3
週に一度。
熱田神宮へ。本日時間がないため小走りで。。。
今年もあっという間に4月。
遅ればせながら今年のお神札を受けてきました。
健康で、一年過ごせますように@
23/4/2
食欲がないという家族に、何か口にしてほしくて
大好きなパウンドケーキを。
紅茶の葉がアクセントで食べやすくて
パクパクと口に運んでくれてホッと安心@
23/3/29
もうこんな時期なんですかね。。。
冷たいきしめん食べたくなって。
納豆、とろろ、ネバネバにして@
23/3/28
おめでとうございます。
4月競書に当教室から優秀作品として掲載されました。
毎月、掲載されており心より嬉しく思っております@
ありがとうございます。
23/3/27
通信の生徒さんへ郵送の準備。
東京だったり、沖縄だったり、清須、海部郡、だったり
ホントいろいろ。。。
手紙も一緒に。
遠くにいても繋がってる気がして嬉しいですね@
23/3/24
無事に、、、
本日、昇級試験及び月例課題の作品を出品いたしました@
ホッ。
当方も所属している団体の展覧会にも寄ってきました。
諸先生方の作品は目の保養にもなりますね。
午後から外部講師の仕事のため早々と切り上げましたが、ゆっくり時間をかけて見たかったなぁ。
23/3/23
本日、天白でのお稽古。
小学校1年生、左利きの生徒さん。
鉛筆は左で、筆は右で練習しています。
お手本をしっかり観察し、一画一画丁寧に書いて練習してくれてます。
23/3/21
月曜日。
我が家の『はな』も生徒さんに頭を撫でられご満悦です。
(可愛がってくれてありがとうね^^)
さて、小学校3年の男子生徒さんの硬筆ノートです。
半年前、字が安定してないね。。。
最近はすっかり上手になりました。
23/3/20
4月予定表をアップします。
ご確認のほどお願いいたします。
23/3/19
27日(月)まで一宮市の真清田神社にて
奉納書道展をしております。
行事について | 真清田神社 (masumida.or.jp)
そして、当教室では春期昇級試験も終盤です。
学生さんは提出作品揃い、一般の方もほぼ名入りのみの方ばかり。みんなが合格しますように。。。
さて、当教室にも熱田神宮宮廳から郵便物が届いております。来月は『熱田まつり全国献書大会』の作品練習を。
忙しいですよ^^
23/3/16
インターナショナルプレスクールでのお稽古。
新しい学年になるまであとわずか。
本日も変わらず一生懸命取り組んでくれました。
23/3/15
火曜日、水曜日、にこサポさんでのお稽古。
みんな静かに課題を取り組んでくれてます。
おつかれさまです。
23/3/11
本日、教室を開放。
八百彦のお弁当を皆で食べてから頑張りました!
23/3/10
先日、筆を購入したので、ついでに筆の手入れをしようと机に並べてみました。大事な子たちです。
今まで使用した種類は数えきれないほど。。。
筆は、用途によって変えるものですが、お子さんがお持ちになる筆、もしくは外部で使う筆でも使いこなすことが指導者として大前提。
100円の筆、太筆中筆、長鋒中鋒短鋒、柔毛剛毛兼毛、多種多様な筆を使ってみます。
たぶん、この方法が長年の私の練習法かもしれないです。。。
(書道展、手本などを書く場合は別ですよ)
年に2,3回行く韓国で書道用具を購入することが多かったので、
コロナ禍になり渡韓できなくなり日本で購入する日々、ちょっとストレスでもあります。
あぁ、早く韓国へ行きたいな。。。
23/3/8
当教室では、先生がひとりひとり筆を持って指導もします。
書道では『とめ』『はね』『はらい』は大変重要です。
点画の方向によるバランスの違いを視覚的に理解してもらい、穂先の動きを意識するように 声がけをする指導を重点においております。
23/3/7
春期昇級試験一般部、条幅紙楷書行書臨書。
先日高校を卒業されたHくんの作品。
頑張りました!!
4月から東京の大学へ進学されますが、オンラインで継続してくれるとのこと。新たな生活頑張ってくださいね@
久しぶりに朝食でホットケーキ。
たまに食べると美味しい。。。
23/3/6
【お知らせ】
春期昇級試験に伴いまして、
3月11日(土)13時~16時
当教室を開放いたします。
当日は出入り自由、終えたらご帰宅されて大丈夫です。
『清書ができてない。。。』
『家だと書けない。。。』
『静かな空間で書きたい。。。』
『添削だけ見てほしい。。。』
『名入れだけしたい。。。』
少しでも不安のある生徒さんはこの機会にお越しくださいませ。
なお、今回は大人の試験を受ける方のみとさせていただきますこと、ご了承願います。
(お越しいただける生徒さんは連絡をください)
当日14時~15時まで外部講師の仕事のため当方、席を外します。
添削のみお越しいただける方については、15時半過ぎだと助かります。
宜しくお願いいたします。
23/3/2
嬉しくなる写真。
『学校から書の作品が選ばれ博物館に展示されました』と、
何名か報告を受けてます。
ありがたいです(入賞された生徒さんたち、おめでとう)
今回は、H君が写真を送ってくださいました。
『思いやり』
立派だね。展示されてる他の誰よりも一番輝いてると胸を張って言える作品だと思います。何度も練習されてたもんね。
嬉しいな。とても。ありがとう。
(可愛い写真、保存保存。先生の宝物^^)
・・・・・・・・・・・・・
お弁当のメインは、ほうれん草の白和えと、ジャガイモと人参とコーンとチーズと卵のオムレツ。
オムレツじゃないなぁ。。。スクランブルエッグになってます汗。
白和えは、豆腐一丁と、ほうれん草一束で作ったら、ものすごい量ができてしまい、朝から豆腐をつぶしながら驚いてました笑。お弁当箱にいっぱい詰めちゃえ♪♪
(本日は12種類の食材。少ないなぁ)
23/3/1
暖かな陽が窓から差し込んで気持ちの良い朝。
せっせと手本書きをしております。
音楽はFriday Night PlansのPlastic Love
竹内まりやさんのアルバム曲ですが、いまは世界各国でカバーされてるそうですね。。すごく素敵にアレンジされてて心地よくて、筆もゆったり動きます。笑。
1980年代の音楽は今聴いても色褪せないのが不思議です。
明日はどんな音楽を聴きながら書こうかな@
こういうちょっとしたことが日々の楽しみです。
さてさて、3月入りました!
普段と変わらない朝ですが、それでもなんか嬉しくなります。
早く『はな』と一緒にポカポカ陽気の中、散歩したいです@はい