23/2/27
名古屋といえば『小倉トースト』
もちろん我が家もたまにパンに塗ってます。
朝から元気が出ますね@
★コンテンツがいっぱいになってしまいましたので、
続きはBLOG NEWへ@
23/2/26
おめでとうございます。
3月競書に当教室から優秀作品として掲載されました。
毎月、掲載されており心より嬉しく思っております@
ありがとうございます。
23/2/21
早速・・・
オンラインレッスン始めてます。
すごくいいですね@
写真は、本日にこサポさんでの出張教室。
23/2/21
おはようございます。
今朝も気持ちよいですね@
本日の予定…午前自宅での教室→昼食→出張教室→自宅での教室
まるっと指導日。夕飯用の筑前煮作って夜まで乗り切ろ@
23/2/20
本日もたくさんの生徒さんにお越しいただきまして
ありがとうございました。
そろそろ昇級試験に提出する作品を書いていただこうと
学年や各々に合ったお手本づくりをしております。
大きく、立派な字を書く生徒さんには2文字。
柔らかで優しい書風を得意とする生徒さんは、4文字で春や
風を入れたお手本にしましょうか。。。
月例課題と違い、試験課題は自由なので、ひとりひとりを思い浮かべながら、お手本づくり。
23/2/19
本日、日曜日の呼続でのお稽古。
この時期は有段の生徒さん方は、条幅紙に課題を書かれます。そのため通常より席を多く使われます。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
23/2/17
あのぉ、、、『はなさん』食べ物じゃないんですが…汗
隣の部屋から嫌な音が。
電気カーペットをひっくり返してビリビリに。
コードもちぎって格闘中(電源は入れてなかったので、ホッ)
こういうとき、笑えてきます。そして感心してしまいます。
顎と、歯の力すごいねぇ。。。
さようなら、電気カーペットさん。
23/2/16
車の窓が…汚れててすみません。。。
天白でのお稽古の帰り道、橋から見える夕日。
この夕日が見たくて慌てて車を走らせます。
お稽古が無事に終えた安心感と、綺麗な夕日で毎回幸せな気持ちで
家路に向かいます。
夕日を見て感動し、これまた幸せだこと。。。単純なんです汗。
23/2/12
【 真清田神社献書大会入賞 】
このたびは真清田神社献書大会にご出品いただき有難うございました。
本日当方も審査員として参加いたしました。
レベルの高い数ある作品の中、有難いことに当教室からたくさんの作品が受賞されましたこと
心より御礼申し上げます。
展覧会期間には多くの方々がご覧下さいますよう足を運んでいただけますと幸いです。
なお、下記本町商店街賞までになりますが、下記期間にて展示いたします。
『 一宮市長賞(表彰式あり) 』 桑山遥稀くん ( 名城高校3年 )
『 一宮ライオンズクラブ会長賞 』 石川颯真くん ( 伝馬小6年 )
『 神社特別賞 』 木藤朝陽くん ( 大磯小3年 )
『 桃花賞 』 石川櫻子さん ( 明豊中3年 )
『 桃花賞 』 青木陽永くん ( 御器所小3年 )
『 いちい信用金庫賞 』 林なずなさん ( 愛知高校2年 )
『 いちい信用金庫賞 』 近藤理瑚さん ( 津賀田中1年 )
『 尾西信用金庫賞 』 古川雄規くん ( 田光中2年 )
『 尾西信用金庫賞 』 奥村彩生さん ( 呼続小5年 )
『 本町商店街賞 』 野﨑百花さん ( 春日野小6年 )
『 真清書道会賞』 成田くるみさん ( 菊住小3年 )
『 紫田紙店賞』 野﨑柚葉さん ( 南山中3年 )
『 文光堂賞』 吉川梨歌さん ( 椙山中3年 )
『 紙作賞』 鈴木真珠さん ( 聖霊中1年 )
『本町通2丁目商店街賞』野見山真心都さん ( 旗屋小5年 )
ほか、特選、推薦を受賞されました。おめでとうございます。
展覧会期間:3月18日(土)~27日(月) 午前9時~午後4時まで 最終日は正午まで
場所:真清田神社楼門
賞状、賞品につきましては後日当教室より全員にお渡しいたします。
23/2/12
本日、日曜日のお稽古風景。
日曜日の生徒さんは本日が月例課題最終日です。
名前入れまでしていただきました。
来週からは昇級試験課題に取り組んでください。
半切の生徒さんにおかれましては、早めにお越しいただくと良いかと思われます。
引き続き、頑張ってください。
23/2/9
今月入って9日続けての指導。
がんばろ@
---------------------------------
お酢が好きで、黒酢スープ、酢漬けなど毎日のように食してます。今日はきゅうりと大根、人参、大葉を入れて。
sete23/2/9
当教室では学生さんには(小学生)カードをお渡しして
ハンコを貯めるとプレゼントと称して文具などを渡してます。もう、15年以上前から行ってます。
すぐに手に取れるものばかりですが、生徒さんは大層楽しみにしてくれてるよう、とても喜んでくれます♪
さて、今回初めて瑞川先生に託しました。
私が選ぶものは…、
『このキャラクター何?ドラえもんの偽物?』と怖がらせてしまったり、
『んー---』と困らせたり、、、笑。
瑞川先生のチョイスは、さすが!!と言わんばかりです。
(もし、欲しい文具があったら瑞川先生に伝えておくと良いですよ^^)
みんな、何を選ぶかしら?楽しみ。。
23/2/8
少し早いですが、来月3月の日程表をアップいたします。
ご確認のほどお願いいたします。
3月は春期昇級試験月となります。
みなさん頑張って仕上げてください。
23/2/7
お米さんが見えない。。。
日ごとにすごいことになっています。
冷凍食品は買わないので、冷蔵庫の中を見て残ってる野菜などで簡単に作るんですが、
『あー、あれも入れとこ。あー、あれも焼こう』ともりもりにおかずを詰めてしまいます。
お弁当箱を大きくすればいい?いえいえこのスペース内でおさめることに生きがいを感じます。
甘酢の大根漬け、小松菜のゴマ和えはお米の上にラップ敷いてのせちゃいました。
見栄えも良くないし、ごちゃごちゃしてますが、蓋をしめちゃえば完了!!
23/2/6
毎年2月に入ると玄関に飾る『つるし雛』
静岡に住む知り合いが数年前に送ってくれました。
手作りだそう。。
つるし雛は衣食住が困らないよう願いを込めて飾られるものだそうです。ひとつひとつの飾り物に意味があります。
良ければ見てくださいね。
23/2/5
本当に便利な世の中になりましたね。
ネットで欲しいと思えば購入できる手軽さ。
本当に必要なものしか買いませんが、
信頼しているshopの商品なら間違いない!と
Valentineも近いし自分用にチョコレートを。
奈良にある『くるみの木』
20年以上前から大好きで憧れのお店です。
フェアトレード有機チョコを使用して、保存料、着色料なしの手作りチョコ。
おしゃれなチョコレートとは違うかもしれないけど、私はこういう安心感あるあたたかなチョコレートに
なぜか惹かれます。。また買おう。。
23/2/5
京都北野天満宮で毎年開催される『天満書』。
小学3年のHくんが『金賞』を受賞されました。
北野天満宮 筆始祭/天満書 | ざ・京都 (the-kyoto.jp)
京都で撮った写真を送っていただきました@
おめでとう。
北野天満宮は合格祈願で有名。
お正月は格別の賑わいだそうです。祭神の菅原道真は書家としても有名。
書道の上達を願って毎年北野天満宮内で書き初めを開催。
Hくんは毎年お正月に行かれるそう。。。
すごい!!私も来年行こうかな^^
本当におめでとうね。写真もありがとう。
23/2/4
1年ぶり?
通信で習われてるMさん。。。
今回の昇級試験で師範を目指します。
今日は遠方から昇級試験の課題を受け取りに来てくれました。
習い始めた当初、週に一度、三重から通われておりました。
とてもガッツのある女性だなぁと感心したものです。
長い歳月のあいだには環境も変化し、通信での継続。。。
このたび師範の試験まで辿り着きました。。。
当時のことを思い出すと感慨深く、私にとって大切な生徒さんの一人です。。。小さな教室のせいか、人数がさほど多くないせいか、生徒さんとの距離が近いので、勝手に家族のような気持ちでおります。
もう一歩まで来たね!!頑張りましょうね!
ランチ後は外部での書道講師のお仕事へ。
23/2/2
本日、木曜日。
天白でのお稽古。
花まるいっぱい💮
23/2/1
毎月1日に熱田神宮で開催される『あつた朔日市』
神宮内参道に20店舗ほど名古屋の有名なお店が出店されるそうです。こんな近くに住んでるし、週に一度は熱田さんへ行くのに、行ったことなかったです。。。
さて、本日のお稽古で、Rちゃんからいただいた『あつた宮餅』
蓬莱軒、きよめ餅、妙香園、亀屋芳広の4社がコラボした和菓子だそう。。。
毎月1日限定500個のみ販売されるそうです。
初めて知りました。。。整理券配られ即完売するそうですよ。
なんか、、、ご利益ありそうな最強和菓子ですね。
出来立てでふわふわもちもち。。。手を合わせて、いただきます@
2023/1/30
1月末。寒さが一段と厳しくなってきました。
今年の冬は、特に感じます。。。
身体の芯から冷えて、しもやけも出来始めました。。。
冬は嫌いじゃないですが、年齢とともに堪えてきました苦笑。
最近は時間があれば湯船に浸かり、身体をリセットして、温めております。
さて、寒い中でも『こんにちは!お願いします!』と元気よく生徒さんたちは当教室に足を運んでくれてます。
本日のお稽古もたくさんの生徒さんに会えました。
暖かくして体調を崩さないようにね。。。
2023/1/28
ラブラドールレトリーバー。
柔和な顔つきと、人間大好きで社交的。
一緒に暮らし始めてもうすぐ3年、彼女の賢さに驚きの日々。動物ってなんでこんなに可愛いんだろう。。。
2023/1/27
年度が近くなりました。
学生部の生徒さんにおかれましては、習い事、部活の関係で
曜日の変更を希望される声も増えてまいりました。
どんなことでもお気軽にお問合せくださいませ。竹栄
2023/1/27
おめでとうございます。
2月競書に当教室生徒さん方が、優秀作品として掲載されました。
さて、一般部2月の課題には『雪、花』の漢字が入っております。
個人的に大好きな字形。
みなさん頑張って仕上げましょうね。
2023/1/26
毎日のルーティーン。
朝4時半はなの散歩。
5時~一日お手本書き、書の制作、仕事等。
その合間にお弁当、朝食、夕食づくり。用事を済ませよう。
昨日、たくさん作ったコロッケは、お弁当用に小さなサイズも。
お弁当用、朝ご飯用と揚げたてのコロッケいただける幸せ、また作ろう!!
今日も朝から本日のお稽古で使用する手本書き。
書きながら手先を見ると、ガサガサ。おばあちゃんの手だなぁ、としょんぼり。
友人からいただいたWELEDAのオイルを塗りましょうか^^
肌に直接塗ったりするものはできるだけ動物実験を行ってないものを。
(気持ちはビーガンを推奨。できる範囲で、ですが…)
2023/1/25
当教室に通われている学生部の生徒さんには
真清田神社書道展に出品していただきます。
私も監査員として2月に審査会場へ伺う予定です。
その前に…当教室の生徒さんの作品チェックです。
大量の作品たち。力作ぞろい。
今まで書いてくださった優秀な作品は私の手元に残しており、
最近書かれた作品と見比べます。
部屋中、みなさんの作品ですごいことになってます笑。
みなさんが賞をいただけますように^^
2023/1/23
月曜日。
今日は時間に追われそうな一日。
朝お弁当と夕飯、教室の準備をして、9時~勉強会へ。
終えたら、その足で高島屋さん。
何故か…人がいっぱいで…セール???何故???
なるほど!!!バレンタインのチョコのためですね@
うぅ、、、大変な時に来ちゃったな。。。
16時~教室があるので、15時前には帰らねば…
今日も一日おつかれさまです。
2023/1/22
本日、日曜日のお稽古。
朝9時半から。
追記:現在9時半~席に余裕がございます。
2023/1/20
【漢字検定を受験された方並びに保護者の皆様】
このたびは当教室で漢字検定を受験いただきましたこと、御礼申し上げます。
本日の問題用紙は、一旦当教室にて回収し、明日以降改めてお渡しします。(準2級~7級のみ)
また、試験結果につきましては、一か月後を目途に当教室に
届く予定でして、届き次第順次お渡しさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
2023/1/17
そんな時期に入りました。
今月下旬から春期昇級試験課題をお渡しできたらと思ってます。
有段になられたばかりの生徒さんは初めての条幅紙。半切です。
ここ最近は、午前中、朝5時頃に書いてます。
日々午後から仕事があったり、夜は1日の疲れが出てしまい、
神聖なお手本に自分の疲れ具合が字に出る気がして、躊躇してしまいます。
元気があるうちに^^
2023/1/16
12月は書き初めを書いてもらったので、壁一面に立派な作品が飾ってあります。
そろそろ、1月の作品を飾りたいなと思いますが、外すのがもったいなくて、、、写真に残しましょうか^^
2023/1/15
今は『大学入学共通試験』というようですね。。。
朝6時半。瑞陵高校も会場になってるため、用事で向かいました。
駐車場でバックをしてると、とても大きなトラックが。その後ろにはセコムの車も。。。
『試験問題の運搬車なんでしょう。。セコムの車が誘導して届けるんだ…』
とても厳重。そして緊張が伝わります。
受験された方々、おつかれさま。
まだまだ試験は続きます。緊張感を持続して成功してほしいなぁ、と願ってます。
2023/1/12
今日は、一日外出。
中区→名東区→天白区と、私には珍しく、名古屋市内を走行。運転は本当に苦手です。。。
天白でのお稽古では今年初でしたので、久しぶりに生徒さんに会えてうれしかったですね。
2023/1/11
今年初の水曜日お稽古。
寒い中、頑張ってきてくれたね。
2023/1/9
今日は成人式。
(おめでとうございます^^)
本日、今年初の勉強会のため熱田神宮へ。
終えたあとは、楽しみのランチ。
焼けたパンの香りで、台所から微動だにしない『はな』
とても邪魔な位置にいますね汗。。。食いしん坊は今年も健在!!
2023/1/8
日曜日、朝9時30分の様子。
2023/1/6
今年初のお稽古は、朝からたくさんの生徒さんに会えました。
午後からも、デイサービスへの出張書道。
人に会うのが久しぶりな感覚で、短い時間に40人ほどの方と接したせいでしょうか。。。帰ってから少し放心状態。。。。
今日はスタミナ付くものを食べよう。。。にんにくたっぷり餃子をつくろ。
2003/1/5
『 筆供養についてのお知らせ 』
使用済みの筆をお持ちの生徒さんは、1月中に当教室へお持ちください。
毎年、書道上達を願い、当教室から回収した筆を奉納いたします。
2023/1/5
お正月明けは、身体が野菜を欲してるようです。
2日続けて野菜スープを。
ブロッコリー、トマト、人参、えのき、ジャガイモ、大根、豆腐、冷蔵庫に入ってる野菜を角切りしてお鍋に。
黒酢で味付け。ほんとシンプル。
野菜の甘みと黒酢のコクとまろやかさ。
身体が喜んでる。そんな味。
2023/1/4
おはようございます。
お弁当をこしらえて、『はな』の散歩して、パンを作ってと
通常通りの朝。
夢のような三が日はあっという間。
年始は、親戚宅へご挨拶へ行き、何十年ぶり?にカルタをしたり、おせちをいただいたり、中学からの友人とお茶したり、ひたすら寝たり、と、お正月らしくのんびりと過ごしておりました。
なんでしょうか、、、一年ぶりに会った友人とは昨日も会ってたかのようだったし、
久しぶりに会った親戚はBTSのファンになっており、過熱ぶりに戸惑ったり、
いとこの子供が驚くほど太っており、夢はお相撲さんなんだろうか?と疑問に思ったりと、
年始から驚くことばかり。。。
と、まぁこんな感じで年始はスタート。
十分エネルギーを蓄えたので、そろそろエンジン始動です^^
2023/1/1
明けましておめでとうございます。
『はな』と一緒にご来光を。
とても神々しい初日の出。
気持ちよい元旦の朝。
今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
2022/12/31
現在、20時30分。
今年もあと3時間ちょっとで終わりです。
家族は既に夢の中。私も布団に入るとこです。
『大晦日ですよ、除夜の鐘は?紅白は?』
無理ですね、、、眠くて眠くて。
さきほど、『はな』の散歩へ40分ほど外出しましたが人が歩いておりませんでした。
みんな、家で紅白を観てるのかしら。。。
我が家は、普段通りの日常です。テレビも付けずに早めの就寝です。
本日大晦日は、書道部屋を大掃除。
雑巾がけをしながら笑みがこぼれました。
どうしてこんな場所に墨汁が付くんだろう?と、突っ込みたくなる箇所がいっぱいでした♪
部屋が墨汁で汚れるのは、生徒さんが来てくれてる証、そして一生懸命練習してくれた勲章です。
汚れることは、教室にとってはありがたいことなんです。
そんなことを想いながら今年も終わろうとしてます。
今年一年、本当にお世話になりました。。。
目がしょぼしょぼしてきましたので、寝ましょうか。。。おやすみなさい。
2022/12/30
只今、時計の針は21時。
そして、2022年もあとちょっと。
ストーブの上で湯たんぽのお湯の準備。
シーンとした静かな空間。
ストーブの火が暖かさを演出してくれ、なぜか優しい気持ちにさせてくれます。冬の醍醐味。
2022/12/29
毎年恒例『書き納め会』開催いたしました!
始まる前は少し不安(4部まで問題なくいけるかしら)
瑞川先生と簡単な打ち合わせ。
無事に全員、4部まで達成です。
『挨拶だけ来ました』という生徒さんも何名かみえ、今年最後にお話しできて大変嬉しかったです。
ありがとう。
忙しい年末にご参加くださった皆様、お手伝いしてくれた瑞川先生、心より感謝いたします。
2022/12/28
本日『大安』 年始のしつらえ。
ということで、お花屋さんへ。
わっせわっせと色々買ってきまして門松を一対手作りしました。自分で作ると愛着もわきますね。。
そして、明日の書き納め会の最終チェックを。
おかげさまで、去年に引き続きたくさん生徒さんが参加してくれる予定です^^
うれしいですね。。
人数調整のため、4部制の予定でおりますので土産のお菓子をせっせと仕分け中です。
なんか、、、すごい数。。。
2022/12/27
年末に向けてまだまだお仕事があるので、ひとつひとつを
クリアにしていきます。
本日の予定は、通信の生徒さんたちのペン字ノートの添削、
そして今年最後のデイサービスでのお仕事、夕方からお稽古。
さっ、夕飯のカレーの準備だけしておこう!
2022/12/27
本日もたくさんの生徒さんがみえて
『学校課題』『書き納め会の練習』『月例課題』と様々な練習をされてました。
学校課題は新聞にくるんだりしておりますので
大掃除で間違えて捨てないでね。。
写真は16時の様子。
2022/12/26
今年中にしておこうリストのひとつ、お墓参り。
9時から勉強会へ行かねばいけないので、その前に。
両親のお墓参りは毎月行きますが、12月は年末に、と決めております。
手を合わせ、近況報告を@ 今年ももう終わりだよ。。。
父は、59歳、母は76歳と短い人生。
残されたものは寂しいですが、両親の最期を看取り、人生のおわり方について考える機会をもらい、
感謝しかないです。
両親のおかげで書道を続けさせてもらえて、今わたしはこうして書道を教える仕事をしてます。
中学生、高校生になり学校生活が忙しくなったとき、母に『忙しい月は無理して行かなくていいし、月に一回しか通えなくてもいいから続けなさい。継続することが大事よ』と言われた言葉。忘れません。
一生ものの財産を与えてくれた両親。
自分を振り返るそんな年末。
2022/12/25
12月もあとわずか。
今年中にお手本書き、通信の方への郵送、書き納め会の準備等、ドタバタしております。。汗
29日までお稽古があるので、あとひとふんばり。
生徒さんには学校課題を書いてもらってます^^
ドタバタ合間をぬって、クリスマスケーキを。
スポンジは市販のもの。生クリーム必死で泡立て、いちごをのせただけ。
なんとまぁ、シンプル、そして見た目がぶっちゃい・・・・・笑
でも、我が家のケーキはこれで十分♪
2022/12/24
おめでとうございます。
1月競書に当教室からたくさんの生徒さんが選ばれました。
2022/12/23
ホントいやになっちゃう。
自分に。。。
またマウスが行方不明。。。
大量の作品たち、漢字検定の過去問たち、本、机の周りのいっぱいの書類たちに紛れ込んでるはず。。。とゴミ箱の中も徹底的に1時間探してますが見当たらず。。。トホホ
教室中も眼鏡を探してると、瑞川先生が『先生、こっちにありましたよ!』『机の下にありますよ!』と何度助けていただいたことか…。
というより、何故にそこに眼鏡がある??涙
携帯もよく行方不明になるので、大きくて派手なケースにしてます。
というより、このキャラクターは誰??笑
マウスも黒じゃなくて大きくて目立つ色の出してほしい。。。
追記、、、玄関の長椅子の上にマウス発見。うそでしょ。何故にこんなとこに。。。汗
2022/12/22
本日、天白教室は今年最後。。。
少しの間、みんなに会えませんが笑顔で年始に会えるのを楽しみに@
年明け最初の天白教室は、1月12日です。
2022/12/21
さて、29日の書き納め会では写真のように好きな字を書いてもらいます。
写真は瑞川先生の作品です。
わぉー-素敵!
カッコいいね。
2022/12/20
小学生の頃、夢中になってたことありますよね。
私は学生の頃、ポプリ作りに夢中になり、生花をドライフラワーにして、好きな香りを調合し香りづけ。
巾着袋も手作りし、友達にプレゼントしたり押し入れに置いたり、瓶に入れて飾ったりと夢中になって作ってました。
自分の部屋が花の香りに包まれるのが嬉しくて。。。ませてたなぁ。。。笑
さて、当教室のN君。
お城が大好きな4年生。今まで巡ったお城の写真やマップ、歴史など手作りのノートを見せてくれました。
1ページ1ページ細かく書いてあり、すごい!!感動します。
夢中になれるもの、
これからもいっぱい増えていくんでしょうね。
宝物、見せてくれてありがとう。
2022/12/19
今年最後の生徒さんの作品を本日郵送いたしました。
ホッ。
あと10日ちょっとで今年も終えますね。
皆さん、せわしい日々を過ごされてるかと思います。
体調を崩さぬよう、年末に向けてお過ごしください。
笑顔で新年を迎えれますように^^
写真は、昨日のお稽古で。
小学3年H君の作品。立派で勢いがある字だね!
2022/12/15
もう10時半…汗
時間ってホントあっという間に過ぎてく…
本日、外部教室で使用する硬筆の準備をしてたら、いつの間にか
3時間半も経ってる。。。
世の中に、かきかたの教材はいっぱいあります。
でも、私はできるだけ手書きにこだわりたい。コピーはなるべく避けたい。
そのため、ひとりひとりの準備にとても時間がかかります。。。
集中しすぎて頭の中が焼けそう。。。
2022/12/14
昨日、火曜日の教室。(ひっそりと…)
中学、高校生の生徒さんたち。
学校の話、進路の話、話題豊富な話をしてくれるので、
驚いたり、感心したり、ワクワクしたりと楽しい時間。
…制服姿がまぶしい。
2022/12/13
名古屋駅はすっかりクリスマス仕様です。
書き納め会の準備のため高島屋さんへ。
高島屋さんでは北欧展が開催中(12月21日まで)
北欧展2022|ジェイアール名古屋タカシマヤ (jr-takashimaya.co.jp)
去年、買おうか迷ったミナペルホネンのストール。
今年も北欧展で見かけまして、お店の方から最後の1枚と聞き購入^^
minä perhonen (mina-perhonen.jp)
嬉しい買い物ができました。
その後のランチは『モクモクファーム』さんへ。
瑞川先生、お付き合いありがとう。
2022/12/13
とても寒い朝。
来年、暖かな春を迎えるためですね。(と考えるようにしてます笑)
朝5時の台所。
今朝のような寒い朝は台所に立つのもつらい。。。
お弁当は時短でできるオムライス。
寒いし、眠いのに我が家の『はな』は朝から元気いっぱい。幸せだこと^^
こんな寒い朝は玉置浩二さんの曲が聴きたくなるのはなぜ??
今朝は『あなたに』安全地帯 - あなたに - YouTube
はぁ。なんていい曲。。。
聴きながら生徒さんのペン字ノートを添削。
さっ、今日は瑞川先生とお出かけ。準備しましょ@
2022/12/11
夕方、『はな』の散歩で会ったご近所さんに、『明日から気温が下がって寒くなるよ』という情報を得まして、押し入れから昨年も活躍した湯たんぽを出しました。
原始的なの使ってると笑われそうですね。
お湯を沸かして溢れるぐらい入れて、布団に忍ばせる過程が私はなぜか好きでして、布団に入ったときのぬくもりを想像してワクワクします。
もう20年ぐらいは毎年使ってます。
電気毛布などスイッチオンであったかくなるものはいっぱいありますが、どうしても昔ながらのこの子は手放せないのです。。。
2022/12/11
大人になると、日々、、せわしく過ごしてしまいます。
日々のイベントや行事は大切にしたいものです・・。
わたしなんて、家族、はてには自分の誕生日でさえ忘れてしまうこともあります。そんなものです・・・汗
今日生徒さんから、クリスマスを感じ取れた贈り物をいただきました。
手作りですって。可愛いし、とても上手。
そうねそうね。もうすぐクリスマスだね。。ふとクリスマスのこと忘れそうでしたよ。
教室に飾らせてね^^
2022/12/10
書道教室の先生だし、字だけ書いてればいいのでは?
PCなんて使うこともないのでは?と思われてるのかなぁと思ったりもしますが、PCはよく使うんですよ@
独学で覚えたパワーポイント。。。
来年早々使用する説明会資料を作ってます。
やっとこさできたできた!!
2022/12/10
大高緑地ドッグランへ。
平日はなかなか遠くまで散歩へ連れていってあげれないので
週末ぐらいはいっぱい遊んであげたいです^^
帰りは楽しみにしてたカフェへ寄り道。
あっつあっつなグラタンはこの時期最高!
2022/12/9
呼続教室でも練習してくれた作品を飾っております。
作品、一枚一枚をじっくり鑑賞。
みんなが一生懸命取り組んでくれた姿を想い出し、
すごく愛しく感じます。
上手に書いてほしい。
もちろん先生からの一番の願いです。
でもね、それ以上に大切なことは作品を仕上げる過程だと思ってます。
『小学生の頃、あの教室で書き初めしたなぁ、、、』
大人になり、ふと、教室のことを想い出してほしいと願ってます。
2022/12/8
本日、天白でのお稽古。
書き初めです。
作品を壁に並べて、遠くから鑑賞。
自分以外の作品も眺めて感想を。。。
『○○ちゃんの字は小さいから大きく書いた方がいいよ!』
『○○君の字はじょうずだね!』
色々な感想が飛び交って切磋琢磨した2時間。よく頑張ったね!
2022/12/7
【伊勢神宮奉納書道展 結果報告】
結果が届きましたので記載いたします。
『神路山賞』は上位10%以下、『五十鈴川賞』は上位20%と
大変重みのある賞だと聞いております。
今回、当教室から60点以上出品しまして、全員受賞されました。
おめでとうございます。下記記載のない方も金賞、銀賞と立派な賞を受賞されております。
特別賞 神宮崇敬会賞 私立名城大学付属高校3年 桑山遥稀
本賞【学生】
神路山賞 愛知高等学校2年 林なずな
神路山賞 明豊中学3年 石川櫻子
神路山賞 南山中学3年 野﨑柚葉
神路山賞 春日野小学6年 野﨑百花
神路山賞 旗屋小学2年 遠藤珠子
五十鈴川賞 愛知中学3年 林せり菜
五十鈴川賞 椙山中学3年 吉川梨歌
五十鈴川賞 愛知中学2年 海野愛莉
五十鈴川賞 田光中学2年 古川雄規
五十鈴川賞 聖霊中学1年 鈴木真珠
五十鈴川賞 伝馬小学6年 石川颯真
五十鈴川賞 八事東小学5年 稲嶺帆恋
五十鈴川賞 呼続小学5年 奥村彩生
五十鈴川賞 御器所小学3年 青木陽永
本賞【一般】
神路山賞 服部翠美
神路山賞 古川瑞川
神路山賞 安田容心
神路山賞 久野智遊
五十鈴川賞 庄司朶杏
五十鈴川賞 藤本彩佳
他、金賞、銀賞受賞された皆様おめでとうございます。
賞状は随時お渡しいたします。
22/12/6
今日のように風の冷たい日はお鍋がいいですね。。。
こんにちは。
午前のお稽古が先ほど終わり、今から外部での書道講師の仕事のため
出かけます。今日は火曜日で通常のお稽古は本当は休講なのですが、火曜日にしか来れない6名の生徒さんを指導しておるので、外部での仕事を終えたら急いで夕方からお稽古。ということで、いそいそ夕ご飯の準備です。
簡単にチゲ鍋にしました。。。。
朝から夜までゆるりとマイペースで@はい
22/12/5
うふふ。。。うれしいなぁ。
私事で恐縮ですが、先日某試験を受験しまして、
合格しておりました。
なかなか自分の勉強時間が取れなくて、どうしたものかと思っておりましたが隙間時間を見つけて、まぁ自分なりに頑張った甲斐がありました。
(そのおかげで無理がたたり体調を崩したのもありますが…)
来年から新しく当教室にコースを設けたいので、今の現状に甘んじず、自分に厳しくいきたいと思いまー-す。
22/12/5
おはようございます。
平日の朝。
待合室を見渡すと…70代かな、80代かな…ご年配の患者さんに交じって帯状疱疹の点滴に通っております。
休診日以外は毎日です、トホホ。
さて、目に留まったインフルエンザワクチン接種の張り紙。
ということでついで?にインフルエンザ予防接種もしてきました。。。
『ついで』『ついで』の多い私です。。
22/12/4
1月20日に当教室で漢字検定を受験される生徒さんたちには、漢字検定認定の過去問などでお勉強をしていただく予定です。
せっせと準備してますよ^^
受験される皆さんが受かりますように。。。
22/12/4
気持ちよい日曜日の朝。
9時半。
遠いところ、お越しいただいてる方もみえます。
ありがとうございます。
お昼はティーザーさんへ。
このあとケーキもいただきました。食べ過ぎかしら。。。
22/12/2
12月、第1金曜日午前の教室。
本日も黙々と練習。。。。
(今月は6日(火)、16日(金),20日(火)が
一般の午前のお稽古日になります。)
夜は、、、新鮮な海鮮をいただける嘉文さんへ。
3時間半ずー-っと飲んで食べてしゃべって。。。
これが、THE忘年会!という感じで、楽しかったなぁ@
いい時間をありがとうございました。
22/12/1
12月。しわす。
周りも、そわそわする時期に入りました。
本日天白でのお稽古。
新しい生徒さんが2名加わり元気いっぱいの様子。
...................................................................................
テラコヤプラス『名古屋の書道教室おすすめ37選』に掲載されておりますので良ければ覗いてくださいね
22/11/29
こんばんは。
今朝から雨が降ってますね。。。
さてさて、、、私事で恐縮ですが、優れなかった体調が
帯状疱疹と判明しました。
今日から当分は点滴を打ちに病院へ通わねば。。。トホホ。
(点滴終えてから、ご褒美にコメダでモーニング♪)
皆さんも体調に気を付けてお過ごしくださいね。。。
写真は本日外部での出張教室です。
ではおやすみなさい~
22/11/28
おはようございます。
ひんやりした外の空気。冬だなぁ。。。しみじみ。
こういう日は、音楽の力を借りて気持ちを盛り上げていきましょう。。。朝から勉強の合間に聴いてる曲はサカナクション。ノリノリです。
さぁ、支度をして勉強会へ向かいます!
22/11/27
今年は全国から過去最高18000点の応募でした。
すごいですね。。。
生徒さんの努力で上位500点の中に昨年に続き当教室から
高校3年Hくん、入賞されました。おめでとう。
昨日、伊勢まで観に行かれと入賞された生徒さんから写真をいただきました。26日~12月5日まで伊勢神宮で展示されております。
22/11/27
毛筆昇級試験の結果から一か月遅れで、硬筆昇級試験の合格証が届きました。当教室の学生さん全員合格!!
おめでとうございます。
随時合格証はお渡しいたしますね。
そして、毛筆に続き硬筆でも特待生に合格された生徒さんがみえました。部活に塾に忙しい中、小さな頃から書道を続けてる中学3年生。
最近すっかり字に重みが出てきて立派な行書体も書けれるようになりました。
本当におめでとう。継続は力なりだね。。。
22/11/26
本日土曜日、外部での出張教室。
今日は少人数で、私もゆったりとした気持ちで
指導できました。
ありがとうございました。
22/11/26
12月競書に優秀作品で掲載された作品です。
おめでとうございます。
そして、12月の月例課題の締切は18日(日)です。
通常より早い期日ですのでお気をつけてください。
そして、書き納め会の出欠票をまだ提出されてない生徒様についてですが
メールでも大丈夫ですので、まだの方は11月中にお伝えくださいね。
22/11/25
おはようございます。
現在当教室 は月、水、日と2名の生徒さんに助手をお願いしております。
とても頑張ってくれてます。。。
小さな教室を運営している私が言うのもおこがましいですが、皆さんより少しだけ経験値が多いので、私からすべて吸収するつもりで学んでほしいなと思ってます。
勉強している姿を拝見し、私も追い越されないよう、日々精進していかねば、と相乗効果をもたらしてくれてると感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生徒さんからいただいた栗きんとん。
ごちそうさまです。
22/11/24
本日天白でのお稽古。
人数が多いので2部制にして指導します。
再来週は書き初めです。
楽しみに。。。
22/11/23
名古屋駅へ。
先延ばしにしていた用事を終えたあとは、『Muji cafe』へ。
すごく久しぶり。
22/11/22
体調が万全じゃないので夕方のお稽古のため
身体を休めようと(私の場合はひとり時間を楽しむこと)
本日の予定は℡でキャンセル。
この時間が本当に大切。
お腹が空いたら昔ながらの喫茶店に足をのばして読書しながらひとりランチ。
20代の頃から好きな作家、群ようこさんのエッセイを持っていき悠々自適に。
はぁ♪ この時間最高です。ひとりって本当に楽しい♪
さて、私事で恐縮ですが、先日受けた試験が受かってることを想定して(笑)
ステップアップ目指してもうひとふんばり。
22/11/22
塾の生徒さんからのいただきもの。
『はな』が自分の食べ物だと思って机から離れません。。。
ごちそうさまです。
22/11/20
はなちゃん。。。お顔がおっきいねぇ。。。(飼い主の心の声)
通信について質問がございました。
昨今、コロナ禍により、人の流れの抑制などの視点からweb会議、在宅勤務など社会情勢も変化しています。
自身のことで恐縮ですが、昨年まで大学勤務⇒コロナ禍になり週に2回ほど在宅勤務⇒Zoonで会議をしてました。
すっかり忘れておりましたが、当教室も通信指導を月1回、2回定例でZoomで行う、のはどうだろうと。。。ただこれに関しては生徒さんにも協力をお願いする形となり、難しいかもしれません。
さぁ、どうしましょうね。
私自身への課題です。
見直し、変化が必要となってる時期なんだろうなぁ。。。。
22/11/19
本日、外部での出張書道教室。
こちらに伺うと、いつも感じることがあります。
生徒さんと先生方との強い絆を感じます。
私自身が学ぶことが多いな、と思います。
こうした場で日々学ばせていただける環境に感謝です。
22/11/18
『先生!今から会いに伺います♪』
『ん???』
メールを見て驚きました。。。
というのも沖縄在住で通信で習われてる生徒さんだから、です。
もう習われて何年目?10年ぐらい経つ??
急遽、仕事の休みが取れ、会いにきてくれました。
変わらずの行動力。。。
あらあら、まぁ良く来てくれたねぇ。
親戚のおばさんのような気持ちです笑。
通信でのやりとりで久しぶりな感じはしませんが、それでも顔を見て話ができるのは嬉しいものですね。
近況報告、もちろん書のお話。
そしてこれからの話。。幸せそうでなにより。会いに来てくれてありがとう。
22/11/18
本日午前ペン字のお稽古。
生徒さんから手作りのアップルケーキをいただきました。
あたたかな差し入れ、ごちそうさまでした@
22/11/17
本日、天白でのお稽古。
勉強のため生徒さんに助手をお願いして。
私以外の先生に会うのが初めて?のような
キョトンとした顔の可愛い生徒さんたち。笑
ありがとうございました^^
22/11/17
おはようございます。
先日アップした12月日程表に誤りがございました。
こちらの日程表をご確認願います。
宜しくお願いいたします。
22/11/16
おはようございます。
この仕事をして、20年以上経ちます。
いつも思います。ありがたいなと。。。
さて、明日の天白でのお稽古準備です。マイペースで^^
22/11/15
第61回 伊勢神宮奉納書道展の入賞者が選ばれ
当教室から『伊勢神宮崇敬会賞』名誉ある賞を生徒さんがいただきました。
三重県伊勢市 伊勢神宮内で展示、毎日新聞紙面にて掲載されます。
本当におめでとうございます。
22/11/12
去年に引き続き、今年も紅葉を求めて八ヶ岳へ。
今年は2泊3日とゆっくり散策旅でした。
去年と変わらず紅葉は素晴らしかったです。
以前から行きたかった『尖石縄文考古館』
『縄文のビーナス』(国宝)には感動。
景色も、空気も食べ物も信州は最高ですね。
22/11/6
少し早いですが、12月の日程表をアップします。
宜しくお願いします。
11月13日(日)は休講です。
【 書き納め会のお知らせ 】
今年も残すところわずかとなりました。新しい年を迎えるにあたり、下記のとおり書き納め会を開催する予定でございます。書き納め会では、皆様が書いてみたい字(例えばお好きな四字熟語、新年の干支、好きな漢詩等)を書いていただき、お部屋に飾っていただけるようにできればと考えております。参加人数の確認のためご出席いただける方におかれましては、11月末日までにご提出ください。
日時:12月29日(木)16時~20時の間で人数ごとに時間を分ける予定です。
22/10/29
朝6時。
『はな』と緑区徳重へちょこっとドライブ。
この散歩コースはお気に入りです。
帰りはモスバーガーへ寄って、モーニング。
8時半には家路につき、休日のお楽しみは終了です!!
さぁ、楽しんだので今から手本書きがんばろー。
22/10/27
本日、天白でのお稽古。
1部、2部と分けて指導をさせていただきました。
22/10/26
先日受けて頂いた秋期漢字昇級試験の結果が届きました。
(合格証は順次お渡しいたしますね)
『特待生』は学生部の最高段。
立派な盾と賞状は宝物です。
小学2年生?1年生?から通われてたNちゃん。
もう高校2年生。先生はとても誇らしくて嬉しいです。
よく頑張りました。本当におめでとう。
22/10/25
体調がいまいちだなぁ…。
先週はそんな日々を過ごしていましたら、家族に『蕁麻疹』ができてるよ、と。。、
鏡を見たら首筋から頬、背中に蕁麻疹が。。。
あらまぁ、マスクとハイネックの服で隠しましょう笑。
先生から薬をもらって『休息を』といわれましたが、年齢のせいなのかしら。。
病院帰りにひとり励まし会。
『コメダ』で大好きなジャーマンセットを。美味しい♪♪♪
気楽に気楽に。のんびりと。
来月は自身の試験。
時間作って勉強せねば。。。コメダで少しだけ試験勉強を。
22/10/23
いとことランチへ。
ゆっくり近況報告会。
22/10/22
寒い日が続きますね。
さて、今年度も当教室で漢字検定を行うことになりました。
試験日は1月20日(金)
申込期日は11月20日(日)
会場は当教室です。
ご都合が合えば積極的に受講してくださいね。
22/10/19
朝ヨガへ。山崎川沿いをテクテク。気持ちよい朝。
早めに着いてスタジオの端っこの目立たない場所を確保。
ユニクロで購入した上下ウェアはお値打ち&乾くのも早くて優秀。
でもね周りはお洒落なヨガウェアの方ばかりでちょっと恥ずかしい。。。
まぁ、クラスで一番下手なので(汗)今の私には十分なんです…
22/10/19
少し早いですが11月予定表をアップいたします。
11月は13日(日)は自身の勉強会のためお休みいたします。
大変申し訳ございませんが、お振替でお越しいただくか、学生の方は一講座2時間でお越しくださいませ、
22/10/18
気持ちよい火曜日の朝。
今日は頑張って遠くまで歩きますか。
たくさんの犬友達に会えて上機嫌な『はな』
22/10/17
代わり映えのないお弁当。
メニューも同じようなものばかり。。
きんぴらと、切り干し大根、小松菜のナムルは身体に良いのでお弁当に入れましょ!!
写真は本日月曜日のお稽古風景
22/10/16
たまには・・・
全粒粉パン以外のパンも食べたくて。。。
カフェのレジ横に少しだけ焼きたてパンが置いてある
知多『三ツ屋』さんへ。
カットしてコーヒーと一緒に。
22/10/15
今年も真清田神社献書大会の委嘱状が届きました。
鑑査員として参加させていただきます。
教室からも学生部の皆様には出品していただく予定。
またお知らせしますね。
22/10/11
実家からまた届きました。。。汗
今年は『シナモンステック入りかりんシロップ』を大量に作りたいと思います。
瓶も買わなくちゃ…
上手にできたらおすそ分けしますねー--。
そして、生徒Mちゃんから小田原土産。
なんか・・・袋いっぱいで、ビックリ汗・
ごちそうさまです。
22/10/10
朝5時前。
人は歩いてないし、静か。
シーーンとしてて、気持ちよい。。
この時間にしか会えない野良ちゃんたち。
いつもほどよい距離感で。
『はな』は絶対吠えないし『どうもどうも』と横切ってます。
通り過ぎたときの野良ネコちゃんたちの顔(目が点)がなんとも可愛い。。。
22/10/9
本日土曜日。
外部書道講師のお仕事。
その前にイオンに寄って腹ごしらえ。
マリノでパスタ、ピッツァのバイキング。
食べ過ぎてしまったなぁ。。。
22/10/6
木曜日。
ぬか漬けをお弁当に入れちゃいました。
まぁ、彩も綺麗だし、良しとしましょ@
今日は天白でのお稽古です。楽しんでいきましょ!
22/10/5
幼少の頃から、常に人の出入りがある家で過ごしました。
母の友人、兄の友人、親戚。。。
将棋が趣味だった父。
将棋仲間が週末になると、将棋を指しに我が家に集合(多い時だと10人以上は来てたんじゃないかな…)
今思えば40代、50代のおじさんたちが大勢集まり、将棋を指しながら笑いあって、それはそれはにぎやかなこと。。。当時小学生だった私は、輪に入り、将棋を教えてもらったり、お菓子を貰ったり笑、大変可愛がってもらいました。(母はおもてなしで大忙し)
今日みたいにたくさんの生徒さんたちがみえて、いろんなお話もできて、顔も見れて、
そんな光景が嬉しくて、ちょっとだけあの頃を想い出しました。
22/10/3
先日実家から大量のかりんをもらったので
今年の冬用に『かりんシロップ』を漬けました。
左は4日目の様子。
まだ2つ残ってたので急いで右も作りました。
『おいしくなーれ、おいしくなーれ♪』
22/10/3
小学校1年のHくん。
月例課題の名入りを終えてから、『竜』という字が書きたい!とお手本も書いてないのにこんなに上手に書けました。
1年生ですよ。すごいね、、、
そして年長の生徒さんは『はた』という字を練習中。
様になってるね!
22/10/2
今年も剪定の時期になったので、玄関の『ツゲ』の木と
裏庭をスッキリしてもらいました。
少しずつ手入れしていかないと・・・
…………………
写真は今日のお弁当。
おかずがぎゅうぎゅう。。苦笑