はじめまして。
竹栄書道教室は名古屋市南区呼続と、熱田区神宮東門前にある書道/ペン字教室です。
自宅の一室を使って、2001年4月より23年にわたりひっそりと続けてまいりました。
教室を通して多くの生徒さんと触れ合い、私自身も一書道家として勉強させていただいております。
師範を目指している方、今まで書道を習ったことがない方、通信で習いたい方、幼少~シニアの方まで、幅広い方に通っていただいておりますので、お気軽にお越しいただけますと幸いです。
【 所在地 】
(呼続校)
★名古屋市南区呼続1-3-59
名鉄 名古屋本線「呼続駅」徒歩5分
地下鉄 名城線「妙音通」徒歩7分
(熱田校)
★名古屋市熱田区神宮3-7-25 神宮前コーポ703
名鉄名古屋本線 神宮前駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄 名城線 熱田神宮伝馬町駅 徒歩6分/ 熱田神宮西駅 徒歩12分
★テラコヤプラス『名古屋の書道教室おすすめ37選』に掲載されました。
NEW『お知らせ』
【漢字検定ご案内】
平素より大変お世話になっております。寒い日が続きますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
令和7年1月25日(土)に当教室で漢字検定を行います。日本漢字能力検定試験は漢字能力を測定する技能検定です。ただ漢字を「 読む 」、「 書く 」という知識量だけではなく、漢字の意味を理解し、文章の中で正しく使うことができるのか測ることを目的としています。特に小・中学生の生徒さんには是非受けていただきたい検定でございますので、ご都合が合えば積極的に受講いただけますと幸いでございます。
なお受講される生徒さんについては、試験当日まで通常の毛筆硬筆以外に漢字検定の勉強も一緒に教室でしていただくことを考えております。
お申込みいただく場合は、お渡しした漢字検定の書類の裏面の申込書を切り取って以下の期日までにご提出願います。
試 験 日:令和 7年1月 25日(土)予定10時~(時間応相談)
申込期日:令和 6年 11月27日(水)
会 場:当教室
【伊勢神宮奉納書道展】
展覧会:2024年11月23日(土・祝)~12月2日(月)
於 伊勢神宮内宮
【全国学生比叡山競書大会】
展覧会:2024年11月23日(土・祝)~翌年9月末日まで
★出品した作品は奉納されますのでお返しいたしません。
『竹栄書道教室生徒作品展』
7月13日~15日開催
書、ペン字、かな、般若心経などなど、現在通われてる生徒さん全員の作品100点ほどを飾る予定です。
当教室に通われてない方にも是非お越しいただきたいのでお友達、お知り合いにもお声かけ願います。
3日間と短い期間ですので、忘れないでくださいね。
みなさまには案内状お配りしますね!
このたびは熱田まつり献書大会にご出品いただきありがとうございました。
有難いことに当教室からたくさんの作品が受賞されましたこと心より御礼申し上げます。
『奉賛会長賞』石川颯真 明豊中学2年(表彰式あり)
『会長賞』遠藤珠子 旗屋小学4年
『くさなぎ賞』稲嶺帆恋 御幸山中1年
『きりたけ賞』髙木蓮 星崎小学3年
『本会賞』石川櫻子 名電高2年
『本会賞』野﨑柚葉 南山高2年
ほか、特選賞、金賞、銀賞を受賞されました。おめでとうございます。
賞状、賞品につきましては後日当教室より全員にお渡しいたします。
このたびは真清田神社献書大会にご出品いただき有難うございました。
当教室からもたくさんの生徒さんが受賞されました。
展覧会期間には多くの方々がご覧下さいますよう足を運んでいただけますと幸いです。
なお、下記本町商店街賞までになりますが、下記期間にて展示いたします。
『 一宮ロータリークラブ賞 』石川櫻子さん ( 名電高校1年 )
『 サウスライオンズ会長賞 』稲嶺帆恋さん ( 八事東小6年 )
『 一宮東ライオンズクラブ会長賞 』 石川颯真くん ( 明豊中1年 )
『 神社特別賞 』 遠藤珠子さん ( 旗屋小3年 )
『 桃花賞 』 鈴木真珠さん ( 聖霊中2年 )
『 桃花賞 』 近藤理瑚さん ( 津賀田中2年 )
『 いちい信用金庫賞 』 古川雄規くん ( 田光中3年 )
『 いちい信用金庫賞 』 野﨑百花さん ( 桜田中1年 )
『 いちい信用金庫賞 』 永田帆之佳さん ( 西山小2年 )
『 尾西信用金庫賞 』野﨑柚葉さん ( 南山高1年 )
『 尾西信用金庫賞 』髙木蓮くん ( 星崎小2年 )
『 尾西信用金庫賞 』右高幸花さん ( 呼続小3年 )
『 本町商店街賞 』 木藤朝陽くん ( 大磯小4年 )
『 本町商店街賞 』 城晴士くん ( 呼続小2年 )
『 真清書道会賞』 野見山真心都さん ( 旗屋小6年 )
『 紫田紙店賞』 奥村彩生さん ( 呼続小6年 )
『 文光堂賞』 吉川梨歌さん ( 椙山高1年 )
『 紙作賞』 佐藤祐成くん ( 平針南小3年 )
『本町通2丁目商店街賞』松浦朝陽くん ( 明豊中1年 )
ほか、特選賞、推薦賞など受賞されました。おめでとうございます。
展覧会期間:3月23日(土)~28日(木) 午前9時~午後4時まで 最終日は正午まで
場所:真清田神社楼門
賞状、賞品につきましては後日当教室より全員にお渡しいたします。
【熱田神宮献書選抜條幅席上揮毫大会書道展】
熱田まつり全国献書大会での上位入賞者のみ参加資格が与えられます。当教室からも選出されました。
おめでとうございます。
【呼続校/月曜日】
ひとりひとりの机に回り、きめ細かく指導いたします。担当は竹栄、古川先生です。
たくさんの生徒さんにお越し頂いてますが、騒ぐ生徒さんも居ないですし、みんな集中して静かに取り組んでくれてます。
17時半以降は比較的空いております。
学生部は毛筆、硬筆をいたします。
(月曜日は16時~19時まで開校しております。)
【呼続校/水曜日】
ひとりひとりの机に回り、きめ細かく指導しております。担当は竹栄、川村先生です。
水曜日は18時以降になりますと、一般の生徒さんがお仕事帰りにみえております。
お好きな時間にお越し頂いて大丈夫です。
学生部は毛筆、硬筆をいたします。
(水曜日は16時~20時まで開校しております。)
【呼続校/日曜日】
ひとりひとりの机に回り、きめ細かく指導しております。担当は竹栄、古川先生です。
日曜日は、学生、一般の生徒さんがみえております。開校時間が2時間ですので、9時半~もしくは10時半からお越しいただけますと幸いです。
学生部は毛筆、硬筆をいたします。
(日曜日は9時30分~11時30分まで開校しております。)
【熱田校/火曜日】
2024年2月から開校したばかりの、大人の書道教室になります。初心者の方もおみえです。熱田神宮のそばで静寂な時間を過ごしております。
漢字、かな書、ペン字などお好きなコースをお選びいただいております。
(10時~12時まで開校しております。担当は竹栄です)
【熱田校/金曜日】
2024年2月から始まった、学生、一般の教室になります。
少人数制です。ゆったりとした空間で和気あいあいと楽しい時間を過ごしております。
。
(16時~19時まで開校しております。)
【天白校/木曜日】
UIPインターナショナルプレスクール
切磋琢磨して静かに集中して取り組んでくれてます。硬筆、毛筆ともに練習します。
(15時45分~開校しております。)
お問い合わせは UIP International Preschool
【名東校/金曜日】
ひだまりキッズスクール
硬筆、毛筆ともに練習をしております。
上手に書けれるよう切磋琢磨しながら取り組んでくれてます。
(16時15分~開校しております。)
お問い合わせは名古屋市名東区高針の学童保育・民間学童・アフタースクール「ひだまりキッズスクール名東」 (hidamarikidsschool.com)
【第62回 伊勢神宮奉納書道展入賞】
特別賞 大会委員長賞 私立愛知工業大学明電高等学校1年 石川櫻子
大会委員長賞 名古屋市立明豊中学校1年 石川颯真
本賞【学生】
神路山賞 南山高等学校1年 野﨑柚葉
神路山賞 名古屋市立田光中学3年 古川雄規
神路山賞 名古屋市立津賀田中学 近藤理瑚
神路山賞 名古屋市立桜田中学1年 野﨑百花
神路山賞 名古屋市立八事東小学6年 稲嶺帆恋
神路山賞 名古屋市立御器所小学4年 青木陽永
五十鈴川賞 愛知学院愛知高等学校3年 林なずな
五十鈴川賞 椙山高等学校1年 吉川梨歌
五十鈴川賞 名古屋市立明豊中学1年 松浦朝陽
五十鈴川賞 名古屋市立旗屋小学6年 野見山真心都
五十鈴川賞 名古屋市立呼続小学5年 城直士
五十鈴川賞 名古屋市立菊住小学4年 成田くるみ
五十鈴川賞 名古屋市立呼続小学6年 奥村彩生
五十鈴川賞 名古屋市立旗屋小学3年 遠藤珠子
五十鈴川賞 名古屋市立星崎小学2年 髙木蓮
五十鈴川賞 名古屋市立呼続小学2年 城晴士
五十鈴川賞 名古屋市立弥冨小学1年 杉浦己織
本賞【一般】
神路山賞 川村祥華
神路山賞 古川瑞川
神路山賞 稲嶺舟凛
五十鈴川賞 服部翠美
五十鈴川賞 安田容心
五十鈴川賞 桑山貴暁
他、金賞、銀賞受賞された皆様おめでとうございます。
【漢字検定のお知らせ】
令和6年1月20日(土)に当教室で漢字検定を行います。
受講される生徒さんについては、試験当日まで通常の毛筆硬筆以外に漢字検定の勉強も一緒にしていただくことを考えております。
本日から書類をお配りしておりますので、11月30日までに申込書を切り取ってお持ちください。
【書き納め会のお知らせ】
12月29日(金)に当教室で書き納め会を行います。
詳細は本日からお配りしております手紙に記載しております。参加、不参加に〇をつけてお持ちください。
【熱田神宮書きぞめ大会について】
令和6年1月6日(土)熱田神宮書きぞめ大会へ出席される予定の生徒さんがみえましたら当教室でも練習をいたしますのでお申し出ください。
(参加申込自体は当教室を経由しませんのでご自身で手続き願います)
【伊勢神宮奉納書道展について】
期間:11月25日(土)~12月4日(月)(9時~15時半予定)
場所:伊勢神宮内宮(三重県伊勢市宇治)
当教室に賞状が届きましたら随時お渡しいたします。
※今回全国から2万点以上の出品作品がございました。当教室からは2名の生徒さんが
上位500名に入賞され、新聞掲載されます。おめでとうございます。
【書き初め『天白にて』2023 】
【 第六回 竹栄書道生徒作品展開催 】
2021年4月29日(木)~5月9日(日)
最終日17時まで
場所:アピタ南店2階
5年ぶりとなる作品展です。
呼続校、天白校、にこにこサポート教室の生徒さんの作品を展示いたしますので、是非足を運んでくださいね。
秋期漢字昇級段試験
乙種課題 現在1級以下
半紙楷書行書草書
課題【看劔引盃長】
剣を看て杯を引くこと長し
【 秋期昇級試験について 】
9月中旬を〆切とさせていただく予定です。
随時,お手本をお渡ししますのでよろしくお願い致します。
一般の方甲種,乙種とお渡しする,お手本が違いますので
ご了承ください。
第61回 全国書泉書道展覧会
日 時: 2015年10月13日(火) ~ 18日(日)
場 所: 名古屋市民ギャラリー栄8F
作品締切は7月15日(水)を予定しております
【 竹栄書道教室作品展Vol.5/2015 】
2015年 7月27日(月)~ 8月2日(日)
名古屋南アピタ店 エスカレーター2F横
終了いたしました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。
【 竹栄書道教室作品展Vol.4/2015 】
2015年 1月5日(月)~ 12日(月)
名古屋南アピタ店 エスカレーター2F横
第18回 現代かな書展開催
主催:現代かな書展・朝日新聞社
日時:12月9日(火)~14日(日) 愛知県美術館8F
ありがとうございました。終了しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第60回 全国書泉書道展覧会
日 時: 10月7日(火) ~ 12日(日)
場 所: 名古屋市民ギャラリー栄8F
皆さんの作品が出品されてますので是非足をはこんで下さい。
*個人賞の方は表彰式がございます。
学生部・一般部共
日時:10月12日(日)午後1時より
会場:愛知芸術文化センター
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 竹栄書道教室作品展Vol.3/2014 】
2014年 7月26日(土)~8月3日(日)
場所:名古屋南アピタ店2F
無事に終了しました。ありがとうございました。